専務の部屋 - パート 2

  • HOME
  • 専務の部屋 - パート 2
お酒を買いに伺ったときふと店内を眺めていると森繁久彌さんの写真が目に入る。何回か来ているが、新たな発見だ。尾崎社長にこれは?と聞いてみる。先代の社長が、恋焦がれて書いてもらったとの説明を受ける。ラベルを書いてもらいたく、 […]

MORE

楽しく奮闘。

先日、初めてのお客様のところへ、お洗濯室の相談に伺いました。同行してくださった方の大切にされている方ということで、より丁寧に説明させていただきました。帰り際、その方が大切にされている観葉植物を分けてくださるとのことこのお […]

MORE

「お酒のラインナップが揃う時期に お酒のお話を聞きながら、買いにきます。」と言ってなかなか行けなかったのですが、ようやく行けました。夏らしく、涼しげなお酒と袋のセットを発見。お土産にいいと思い いくつか買いました。当然  […]

MORE

フィールドエンジニア私たちが目指すところはどこか?いつもそう考えている。よくよく考えてみるとお客様の仕事が円滑に進めれるよう機器を正常に保つことが私たちの役割と考える。つまりは、「小さな工務課」であることだ。聞かれれば、 […]

MORE

今年の弊社のイチオシ!冷却装置。「新型クールミストLine」類似品は多くありますが、液ダレ、湿気のない優れものです。アイディア次第で、静電気予防や感染対策にも使用可能。出張デモストレーションも行います。お気軽にお問い合わ […]

MORE

先週は、スプレー式冷却装置クールミストを車載 装着してデモーストレーションを実施。お客様の声を聞きながら、多くを学びました。価格は、類似品の中では、高価ですが、液ダレがせず、湿気ずと優れものです。ノズル部は、ステンレスな […]

MORE

 今年は夏向きのスーツが欲しいと考え、 5月になったら、知人が社長を勤める スーツ店に行こうと思っていたら、 その知人から、青森店閉店の「お知らせ」が 届きました。 慌てて、訪問してみると コロナの影響で、ねぶた祭りが2 […]

MORE

IMG_5661↑VTRです。クリックして!この時だからかもしれませんが、給水配管も排水配管もない未来型手洗いが登場。テレビでも紹介されたそうですが、初めて見ました。自動石けん自動水洗スマホまで綺麗に!ちなみに、排水を濾 […]

MORE

燃料高騰が続く中で、お客様に役立つことは?こういうことから、当社の協力業者のお客さまを訪問して、スチームトラップの検査を実施。一個のトラップが、場合によっては、月間数万円もの燃料損失になるので、大切な検査です。今回は、若 […]

MORE

南部地方のある酒造会社さんに訪問したら、すでに、10年前からLPGガスボイラーを使用しているとのこと。 きっかけは、燃料タンクの老朽化などだったらしいのですが、よくよくお考えを伺うと、周辺の環境や工場の環境改善などものづ […]

MORE